最新情報

平成30年度天沼熊野神社の活動をお知らせいたします。

これまでの活動

年越しの大祓:とごしのおおはらい

30日午後六時より「年越の大祓:とごしのおおはらい」を行い、皆様の罪穢れを今年一年の感謝をこめてお祓いたしました。

 

七五三のお参り七五三のお参り(平成30年11月15日)

日本大学幼稚園の皆さんが七五三のお参りに来ていただきました。
この写真は宮司、私が園児の皆さんにお参りの作法を教えしているところです。
みんな目を輝かして聞いてくれました。この後先生の先導でお参りをして頂きました。
来年もお待ちしています。

どんぐり拾い

 

七五三参り(平成30年11月15日)

阿佐ヶ谷北三丁目の氏子の方が七五三のお参りに来られました。
これまでの成長を感謝して、また、これからの健やかな成長を祈願いたしました。
三歳の僕と五歳のお兄ちゃんはおしゃまにしていますが、 実はこの時だけで、この前も、この後も元気に走り回っていました。元気な姿を神様にお見せいただきました。

新年

子供神輿新調のお知らせ(平成30年11月8日)



夏祭(平成30年8月4日~5日)

「熱中災害」と言われた、今年のお祭りでした。
6月の梅雨が早く終わり、6月下旬から高温の日々が、7月、8月と続き平均気温が平年の3.3度高いと言われた熱風の中でのお祭りでした。 しかしながら、多くの皆様の配慮で、3歳4歳の子供たちにも、80歳を超えた方々にも熱中症で倒れる方が出ずにお祭りを終える事が出来たことが一番の喜びです。 此れは大神様を思う私たちの信心の賜物であり、大神様のご神徳であると考えます。

また、お祭りは準備をする人、行う人、参加する人、片づけをする人、多くの人々のお力で成り立っています。
これらの方々に感謝するとともに、新しくお力を頂ける方も喜んでお迎えしますのでお声を掛けてください。
来年も暑いお祭りだと思いますが、神様の為に、ご一緒に汗を流しましょう。


夏祭(平成30年8月4日~5日)

暑い夏がやって来ました。当社の例大祭は毎年酷暑の八月に斎行されます。
神様が一年に一度の試練を、私たちに与えてくれているように思います。
このお祭りをあなた様と一緒に乗り越えることが出来れば、神様からお力を頂きこの一年を清々しく過ごせることが出来ると思います。
お時間がありましたら是非ご参加ください。
夏祭を乗り越えることにより、新しい力を頂いてください。

熊野神社 宮司 渡辺寛

8月4日(土)
午後3時 子供神輿(北回り)はっぴ、鉢巻用意しています。 
午後4時40分頃 スイカ割(数に限りあります)
午後7時 奉納演芸(ポップダンス、和太鼓演舞)
8月5日(日)
午前11時 式 典(本宮祭)
午後3時 子供神輿(南回り)はっぴ、鉢巻用意しています。
午後4時40分頃 スイカ割(数に限りあります)
午後7時 奉納演芸(スイングジャズ、講談、和太鼓演舞)

御神輿の準備(平成30年7月24日)

御神輿の準備に稲妻会が来てくれました。


稲妻会が子ども神輿の担ぎ棒の組み立てに来てくれました。



担ぎ棒と担ぎ棒を組み合わせるのは縄で締めるのですが、これが難しい。
一年、二年では習得できない技なのです。先輩から10年かけて受け継ぐ技です。



稲妻会の人たちが稲妻会の御神輿を磨いてお祭り準備です。     
稲妻会は熊野神社とは別の組織で、ボランティアでお祭りを盛り上げて頂いています。

大祓(平成30年6月30日)

皆様の半年間の罪穢れを祓のけ、この暑い夏を乗り越えるようにご祈願しました。
今回は、社殿の外でお祓いを受ける方が出るほど、多くの方が参列されました。
ありがとうございました。
皆様もふるって参加されてください。

熊野神社 宮司 渡辺寛


桜が満開になりました(平成30年3月26日)

桜が満開となりました。
年々枝が横に伸びてきて 美しい姿になってきました。
皆さんがめったに見ることが出来ない朝日が桜に差し込んできたときの姿です。

熊野神社 宮司 渡辺寛


シラカシとカシの木の枝落とし(平成30年3月18日)

先日、シラカシとカシの木の枝落としを行いました。
ハトなどが茂っているシラカシ等でゆっくり休んでいるのか、 フン害がすごかったのです。
また、初めての事でしたが トンビがハトを食べてハトの羽を巻き散らかしていました。
家内が物干しで追い払いました。 今は丸裸ですが、1年もしないうちに同じように茂ってきます。
また、不思議な事に枝落としをすると木は強くなっていきます。

熊野神社 宮司 渡辺寛


南相馬市への募金活動(平成30年3月12日)

午前9時40分より12時まで阿佐谷駅周辺で 災害協定を結んでいる南相馬市への募金活動を行いました。
「今日、東北から来ました。同級生も流されました。」と言う青年。
「少しですが」と千円札を二枚入れるご婦人。
総額55万円弱もの募金を賜りました。
今回で6回目の募金活動ですが、なんと総額は2,963万円となり 3,000万円弱の金額です。
驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
この募金は、杉並区役所を通じて、南相馬市みらいゆめ基金へ寄贈されます。
小学校に杉並文庫を作って頂いたり、子供たちのサッカー大会などへの支援に使われています。
来年も行いますので、あなた様のお力添えもお願いします。

熊野神社 宮司 渡辺寛


天沼熊野神社の雪風景(平成30年1月23日)

1月22日 東京は21㎝の積雪でしたが、当社は26㎝の積雪でした。 私の経験上最大の降雪です。
いつもは次の日の朝方から除雪をするのですが、 今回は夜の7時に社殿の屋根から落雪がありましたので、
それを見て{これは大変だな}と思い夜7時から9時まで除雪作業を行いました。
その間に2人の方のお参りを頂きこれも驚きでありました。
次の早朝も、朝日が雪に当たると雪が解けて重くなるので、 朝5時から7時にかけて除雪作業を行いました。
若いときはスコップ振り回して除雪をしていましたが、腰をひねると腰が痛くなり寝込む原因だと悟り
今は一輪車や除雪用の大きな雪運び用の運搬具を使い除雪をしています。
除雪で困っている方のご相談も受け付けています。

熊野神社 宮司 渡辺寛







新年のご挨拶

本年の皆様のご多幸をお祈りいたしました。

元旦

元始祭(平成30年元旦)

1日 社殿の前で清めのお祓を行いました。

新年